toggle
2018-10-31
公開日: 更新日:

ウーバーイーツ名古屋を試してみた感想!1500円分のクーポンをゲットせよ!

スポンサーリンク

話題のデリバリーサービス『UberEats(ウーバーイーツ)』が名古屋で始まりました!

「聞いたことあるけど、どんなサービスなの?」

「一般人が持ってくるってどうなの?」

「時間は正確なの?」

「会社のランチに使える?」

「お得に使うには?」

まだまだ始まったばかりのサービスで、いろいろと私も疑問に思っていました。

今回はUberEatsに登録して実際に使ってみた感想をお伝えします!

「プロモーションコードが早く知りたいよ!」

というせっかちさんのために、私のプロモーションコードは「eats-1fw5u」ですよ~。

詳しくは↓で!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

UberEats(ウーバーイーツ)のサービス

UberEatsは2016年9月に東京で始まったスマホで使えるデリバリーサービス。

その後、横浜・大阪・川崎・京都・神戸・埼玉へと広まっていきました。

今までデリバリーといえば、お寿司やピザが主流でしたが、UberEatsを使うことで、提携している飲食店のさまざまなごはんを気軽に食べることが出来るんだって!

空いている人が配達員となって、あなたの代わりにお店に行って買ってきてくれますよ

「雨降ってるから家から出たくないなぁ。」

とか

「休日はゴロゴロしていたい。」

とか

「会社ランチがマンネリ。普段買いに行けない場所のものが食べたい。」

とか

「あのカフェのコーヒーが飲みたい。」

なんていろいろなわがままを叶えてくれるサービスです。

名古屋でUberEats!

そんなUberEatsのサービスが10月24日から名古屋でも始まりました!

150店以上のカフェやレストランの料理をデリバリー出来るよ。

料理だけじゃなく、コーヒーやお菓子も!

提携しているお店は話題のアイスクリームのお店やひつまぶしのお店なんかもあるから、いろいろと選ぶのも楽しいよ。

今のところ対象エリアは名古屋市内の中区、中村区、東区、西区、北区、中川区に限られていますが、今後広がって行くそうです。

今だけ!送料無料!

通常UberEatsは注文した料理の料金+配送手数料(一律380円)がかかるんだけど、名古屋では始まったばかりということで期間限定で配送手数料が無料になるよ!

配送手数料無料期間:2018年10月24日(水)~12月31日(月)

この機会に試してみたい!

UberEatsに登録しよう

UberEatsへの登録は簡単です。

お手元にクレジットカードをご用意ください。

まずはスマホでアプリをダウンロードしよう。

App Storeでダウンロード

Google Playでダウンロード

次に、電話番号・メールアドレス・パスワード・クレジットカードの情報を入力。

おわり。

実際に注文してみた

平日の午前中、その日のランチのために会社から頼んでみました。

無事お昼休みに食べられるか?!

食べたいものを選ぶ

事前に調べておきたいんだけど、サービスの時間が9:00~24:00だから時間外だと「現在利用できません」って出ちゃってちょっと使いづらい。

届けてもらう場所を入力すると対象の店舗が検索できるから、そこから選びます。

以前紹介した『used like new beer(ユーズドライクニュービア)』もありました!

関連記事:名駅・亀島『used like new beer(ユーズドライクニュービア) 』は子連れランチにも使える?気になるメニューは?

各店舗によって注文時間出来る時間が違うよ!

今回は以前紹介した伏見にある「Salbello(サルベロ)」「カラフルスパイシー」を注文します。

関連記事:名古屋・伏見チョップドサラダ専門店『Salbello(サルベロ)』でランチ

サルベロは11:00からだったから時間になったらカートに入れることが出来ました。

お会計

カートに移って、注文を確定させます。

あらかじめ登録しておいたクレジットカードで決済。

プロモーションコードを使ったから500円割引されてます♪

料理が届くまで

到着予定時刻が表示されて、自分のオーダーが今どうなってるかも確認できるよ!

わくわく♪

到着予定時刻はちょっと早くなったり~遅くなったり~更新されていきます。

配達の人が料理を受け取ると、誰がどんな交通手段で持ってきてくれるかが表示されました!

自転車で来てくれるようです。

○○さん、お願いします!

GPSで今どこにいるかがわかっておもしろい。

料理の受け取り

到着まで1分と出たので、一階まで降りて待っていると電話がかかってきました!

お会計は済んでいるので、手ぶらでOK!

UbarEatsのバッグを背負って登場!

無事に料理を受け取ってお昼ごはんが食べられました。

おいしい!

注文してから受け取るまで、30分かからないくらいでしたよ。

UberEatsのここが惜しい

「会社のお昼休みにハンバーガーが食べた〜い」と人気店「THE RISCO」に注文しようとしたら、「ただいまご利用いただけません」となってしまいました!

人気店だから直接食べに来る人で精一杯ってことかな??

Uber Eatsが悪いわけじゃないんだけど、期待しただけにガックリ…。

お得なクーポン

注文時にプロモーションコードを入力することで、初回から使える500円割引のクーポンが3枚もらえるよ!

合計1,500円割引はうれしい!

私のプロモーションコードは「eats-1fw5u

よかったら使ってみてね!

おわりに

今回試してみて、何の問題もなく料理を受け取ることができました。

十分会社のランチに使えますよ!

クーポンでランチ代も安くなるから、とりあえず3回だけ使ってみてもいいんじゃないかしら。

お花見などのイベントや、子どもと公園で遊んでそこに持ってきてもらうのもありかも!

対象エリアに住んでなくてもいろいろと使えそうですね。

ただ配達する人が途中でキャンセルしちゃって、到着時刻が大幅に遅れたというケースをネット上で見ました。

まれなケースかもしれませんが、今後もっと使いやすくなるといいですね。

今後の発展のために、配達してくれた人を評価しよう。

配送手数料無料+クーポン利用でお得に試してみてください!

アプリのダウンロードはこちらから!

App Storeでダウンロード

Google Playでダウンロード


スポンサーリンク

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です