toggle
2018-11-16
公開日: 更新日:

名古屋伏見『澤田商店』『MyFarmer(マイファーマー)』で焼き芋はしご♪超簡単な作り方とは?

スポンサーリンク

11月13日のあさイチは「さつまいも」の特集でした。

さつまいもの種類や栄養・美容面のお話、焼きいもや干しいものアレンジレシピなどが紹介されてましたね!

さつまいもは授乳期のママやアレルギーのある子のおやつにもいいから、家で焼き芋にしたり干しいもや芋けんぴなどの加工品をいろいろと買ってみたり今年はさつまいもを食べまくってます。

関連記事:楽天うまいもの大会で購入した『おいもや』の干しいもを食べ比べしてみました!よりおいしく食べる方法とは?

ぴーこ(娘)もさつまいもは大好きで毎日食べていますよ!

今回はあさイチで紹介していたさつまいも情報と、前に伏見で焼きいもが食べられるってことを記事でちょろっと紹介したけれど、先日実際に買って食べてみたので紹介します!

関連記事:都心で美味しい野菜を買うなら!名古屋伏見『八百屋マイファーマー』がオススメ

関連記事:名古屋伏見の氷屋さん『澤田商店』で食べられるお値打ちかき氷

スポンサーリンク

スポンサーリンク

NHK『あさイチ』で放送!「さつまいもは進化する」

あさイチでは「家庭でできる超簡単な焼きいもの作り方」や「さつまいも健康効果」などを紹介していました。

さつまいもの種類

現在さつまいもは農林水産省に登録されているものだけで86種類もあるそう。

品種改良が進んで焼きいもでよく見かける甘さが特徴的な安納芋をはじめ、ハロウィンのかぼちゃみたいなオレンジ色と味わいの「ハロウィンスイート」や中まで白い「しろほろり」なんて品種もあるんだとか。

代表的なものは下記の通りで、番組中に下で紹介するオーブントースターを使った方法で焼きいもを作って食べていましたよ!

焼きたてを軍手を使って食べる姿がおいしそうでした~!

  • 【ほくほく系(関東)】ベニアズマ
  • 【ほくほく系(関西)】なると金時
  • 【ねっとり系】べにはるか
  • 【ねっとり系】安納いも
  • 【しっとり系】シルクスイート
  • 【甘さひかえめ】パープルスイートロード
  • 【かぼちゃ風味】ハロウィンスイート

家庭でできる超簡単な焼きいもの作り方

おいしい焼いもといえば、石焼いものイメージが強いけれど、東京・世田谷区にある焼きいも専門店『ふじ』によるとさつまいもは熱を70度前後に保って温めさえすれば、でんぷんが糖に変わり甘い焼きいもができるそう。

こちらのお店でもオーブンを使って焼きいもを作っていました。

家庭で気軽に作るにはオーブントースターがいいのだとか!

その方法は簡単で、火が通りやすい細めのさつまいもをオーブントースターに30~40分入れて焼くだけ!(途中で上下を逆にするとよい。)

太さによって甘さは変わらないので、細めのものを選ぶと早く火が通っておすすめ。

竹串をさして「スッ」と入れば完成です。

外の皮がカリッとしたお店の焼きいもがお家で楽しめます。

私もいつもこの方法で食べてますよ!

放送でも言ってたけど、アルミホイルをしいておけばさつまいもから出る蜜の焦げが網について掃除するという手間も省けます。

名古屋・伏見で焼きいものはしご♪

名古屋伏見の御園座の近くに、焼き芋を売っているお店が2件あります。

どちらのお店も6番出口が近いよ!

My Farmer(マイファーマー)

ここは以前紹介した八百屋さん。

都心で美味しい野菜を買うなら!名古屋伏見『八百屋マイファーマー』がオススメ

一年中焼きいもをやっていて、その時期においしい品種を選んでおいているそう。

一度買ってみたらおいしくて、その後何度か焼きいもを買って食べています。

ここがきっかけで焼きいもが好きになってスーパーでも買ってみたことあるけど、ここの焼きいものおいしさを想像して食べたら残念な感じでした。。

10月に行ったときにあったのは「紅はるか」でした!

甘くて好きな品種です。

この後も焼きいもを食べるので、小さめのものをさらに半分にしてもらいました。

実際に食べてみた

八百屋さんなので、カフェスペースはなく、外でいただきます!

あったかいうちに、ぱくり♪

あーおいし〜!

これで150円でした。

お店の人と話していたら、お店のイチオシの品種「蜜郎(みつろう)」がもうそろそろ出てくるというお話だったのですが、先日Facebookに蜜郎入荷のお知らせがありました!

これはまた行かないと…!

焼きいもがない時間帯もあるから、焼きいも目当てで行く場合は電話予約したほうが良さそう。(なくてショックを受けた経験あり。)

澤田商店

次に向かったのは、『My Famer』から徒歩3分くらいにある『澤田商店』。

こちらは以前、お値打ちなかき氷が食べられると紹介しました。

名古屋伏見の氷屋さん『澤田商店』で食べられるお値打ちかき氷

かき氷は通年あるけど、焼きいもは夏の間お休みです。

10月〜5月くらいまでやってるそうですが、詳しい日にちはFacebookやInstagramで確認してみてね。

こちらはいろんな品種が置いてあるので自分の好きなものが選べます。

時期によっても置いてあるものは違って、あさイチで紹介された「ハロウィンスイート」も先日あったそう。

店内

イートインもできるよ!

お水はセルフです。

実際に食べてみた

お店の人のおすすめが安納芋だったのでそうしました!

安納芋

食べやすいように切ってくれました。

さすが、お店のおすすめだけあって甘くておいしい!

『My Farmer』の「紅はるか」と比べるとちょっと高かったのですが、この時期はまだ出始めで今後価格は下がっていくとのことでした!

リノベーション

そうそう、澤田商店はこの冬生まれ変わるそう。

最近よく聞くクラウドファンディングで資金を集めたんだとか!500万円以上!すご!!

改装中も別の場所で営業するとのことでした!

おわりに

さつまいもは食物繊維に注目が行きがちですが、ビタミンCやカルシウム・カリウムなどのミネラル分もあって、おやつにするには最適!

たんぱく質が少ないようなので、チーズなどで補うことでさらに栄養のバランスがよくなるそうです。

今の季節はさつまいもが安いのでおうちで焼きいもを楽しむのもよし!お店で気軽に食べるのもよし!

素朴であま~い幸せを味わってみてくださいね。

店舗情報

『八百屋マイファーマー名古屋店』

名古屋市中区栄1-12-29

tel:080-8939-7144

営業時間:月~金11:00~20:00 土・祝11:00~18:00

定休日:日曜日

Facebook:https://ja-jp.facebook.com/myfarmernagoya/

『澤田商店』

名古屋市中区栄一丁目13番31号

tel:052-231-4162

営業時間:12:00~18:00 土日祝12:00~17:00

定休日:日曜日(7・8月は営業)年末年始

facebook:https://www.facebook.com/sawadasyoten/

Instagram:https://www.instagram.com/p/BTdKKrNlqvK/?taken-by=sawada_syoten


スポンサーリンク

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です