toggle
2018-06-23
公開日: 更新日:

妊娠・授乳中でも、アレルギーがあっても!スタバでカフェを楽しもう

スポンサーリンク

子どもにアレルギーがあって食べるものに制限がある場合、外食ではこだわりがあって使ってる調味料まできちんと把握しているお店orしっかりとしたアレルギー表示のあるチェーン店が安心なわけで、その中でも好きなようにカスタマイズできるスタバには妊娠中からお世話になってます〜。

スポンサーリンク

スターバックスコーヒージャパン(スタバ)

[ad#co-1]

私があれこれ言う必要はない、あまりにも有名なシアトル発の世界的なコーヒーチェーン店。

日本には1996年に上陸しているが、その際経営コンサルタントに「日本での成功は難しいだろう」と反対されたそう。

でもその予想は外れて、アメリカから来た今までにないおしゃれなコーヒーショップは大成功!

田舎者の私のスタバデビューは高校生だった気がするけど、当時はキャラメルフラペチーノが好きだったなぁ。

多くのファンがいて、期間限定の商品が出るたびにSNSなどで話題になってるよね。

カスタマイズ

人気の理由のひとつに挙げられるのが、オリジナルのメニューを自分の好みに合わせてカスタマイズできること!

シロップやソースの追加・増量・変更、チョコチップの追加・増量、牛乳を低脂肪にしたり無脂肪にしたり豆乳に変更したり・・いろんなことが出来るよ。

アレルギー情報

大手チェーン店のいいところは、アレルギー情報がしっかり開示されてるところ!

スタバも公式HPにあって、特定原材料および特定原材料に準ずるもの 計27品目以外もお客様相談室に聞いてみれば時間はかかるけど教えてくれるみたい。

逆にチェーン店でもそんなに大きくないところだと、情報が開示されてないこともあるからわかりにくくて、こだわりのある個人店のほうがぱぱっと教えてくれるから行きやすかったりする。

こんな感じだから、通常時から妊娠・授乳期間中まで、またアレルギー体質だったとしても楽しむことができるよ!

それぞれの楽しみ方

[ad#co-1]

通常時

自分の好みに合わせて、シロップの量を変えてみたり、チョコチップを追加したりしてみよう。

デフォルトのものを増やすときは無料で出来て、新たに追加する場合は有料になります。

公式HPにも載ってるけど、ネットを検索すると美味しいカスタマイズの例がいろいろ出てくるよ!

ちなみに私の好きなカスタマイズは・・

ホットの抹茶ティーラテに、『シロップ抜き・抹茶パウダー多め・オールミルク』ってオーダー。

甘さ控えめで抹茶感強めの味に仕上がるよ!

妊娠・授乳期間

妊娠がわかったら、カフェインを控える人が多いと思うんだけど、そんな妊婦さんを助けてくれるメニューはこちら!

カフェインレスメニュー

  • キャラメルスチーマー(HOT)

キャラメル風味の温かいミルクの上に、ホイップクリームとキャラメルソースをトッピング。

  • バニラクリームフラペチーノ(ICED)

ミルクとバニラシロップを氷とブレンドし、ホイップクリームをトッピング。

  • マンゴーパッションティーフラペチーノ(ICED)

マンゴーとパッションフルーツのトロピカル感あふれる味わいに、ハイビスカスティーと氷をブレンド。

  • スチームミルク・アイスミルク(HOT/ICED)

メニューに載ってないけど、ミルクが注文できます。

  • ハイビスカスティー(HOT)

パパイヤ、マンゴー、レモングラスをブレンド。

  • カモミールティー(HOT)

鮮やかなシトラスに、カモミールとラベンダーの柔らかな香りをブレンド。

  • パッションティー(ICED)

ハイビスカス、シナモン、ドライアップル、リコリス、レモングラスをブレンド。

ディカフェ

ディカフェはカフェインを99%以上取り除いたもの。

プラス50円でドリップコーヒーはもちろん全てのエスプレッソビバレッジをディカフェにすることが出来るよ!

カフェインは控えたいけど、コーヒーは飲みたいっていう妊婦さんにおすすめ!

例えば、ドリップコーヒー(ショート)の場合、デフォルトのカフェイン量は180mgなのに対し、ディカフェにすれば15mgなんだとか。

おっぱいが詰まりやすい人

私はおっぱいが詰まりやすくて授乳し始めてから乳製品を控えたから、大豆アレルギーがわかるまでは、牛乳を使ったものはプラス50円で豆乳に変更してたよ!

子どもに食物アレルギーがある授乳中のママ

授乳期間中はママも子どものアレルギーのものを除去しなくちゃいけないから、公式HPにある表を見ながら飲めるものを頼もう!

ちなみに我が子は卵・乳製品・大豆・ピーナッツ・アーモンド・小麦アレルギーだから飲めるものは

  • ドリップコーヒー(ディカフェに変更)
  • マンゴーパッションティーフラペチーノ
  • カモミールティー
  • ハイビスカスティー
  • パッションティー

となります。

これはマンゴーパションティーフラペチーノ。

これはハイビスカスティー。

かなり選択肢少なくて、だったらスタバ行かなくていいんじゃね?って思うかもしれないけど、田舎はお店も少ないからさ、行きたくなるんですよ笑。

ちなみにうちの最寄りのスタバは、ドライブスルー付きで田んぼの横っていうロケーションで、街のスタバとは随分違いますよ笑。

おわりに

今回はいろんな立場からのスタバの楽しみ方をお送りしました!

今出てる『エスプレッソアフォガードフラペチーノ』が今までで一番美味しいと母が言ってるので一度飲んでみたいんだけど、おっぱいやめるまでに終わっちゃうなぁ〜。

でもいいの。

これもきっといい思い出になるだろう。

今年の夏は、『マンゴーパッションティーフラペチーノ』を飽きるまで飲みます!

[ad#co-1]


スポンサーリンク

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です