toggle
2018-06-15
公開日: 更新日:

名古屋伏見の氷屋さん『澤田商店』で食べられるお値打ちかき氷

スポンサーリンク

前回に続いてまたかき氷ネタをお送りしまーす!

前回のプレミアムかき氷とは違ったお値打ちなかき氷に出会いました。

スポンサーリンク

澤田商店

[ad#co-1]

戦前から純氷の卸をしている伏見の氷屋さん。

昭和初期に半田から今の場所に移って営業をしているそう。

戦後の木材建築物としてとっても貴重で、名古屋市の認定地域建造物資産に認定されてるよ。

『澤田商店』の建物が名古屋の大切な資産ってこと!

かき氷は一年中食べられるよ!

場所

地下鉄東山線の伏見駅が最寄駅。

6番出口から出て御園座の2本裏の通りにあるよ。

ハイ、到着。

 

さすが、市に認定された歴史的建造物!

このあたりは平日も休日も人通りがそんなになくて穴場なんじゃないかな~。

店内

外観はもちろん、内装も昭和の雰囲気たっぷり!

昭和にタイムスリップしたみたい!

ベビーカーも余裕で入れます。

メニュー

[ad#co-1]

かき氷

老舗だけど定番メニューの他に遊び心のある季節限定のメニューもあるよ!

冷やしみたらし団子ってのがこれからの季節登場するっぽいから食べてみたいな~。

季節限定メニューについてはお店のインスタをチェックしてみてね。

そしてびっくりなのが、このお値段!

・・あ、でもすいません、これ5月に行ったときのでして、6月から定番商品は価格改定しております。

現在は、しろみつ300円くろみつ300円いちご350円抹茶550円シークワーサー400円になってるみたい。

それでも、安っっ!

あったかいメニュー

あったかいメニューもありますよん。

 

季節限定の焼き芋

あとあと、抑えておきたいのはここのお店は、冬に焼き芋があるということ!

それも、いろんな品種を扱ってるみたいでホクホクもねっとりも楽しめるとのこと。

私、焼き芋の美味しさに最近気づきまして、と~っても好きなんです。

気づかせてくれたのは『澤田商店』から徒歩3分くらいという近さにある『マイファーマー』という八百屋さん。

ここは一度に何種類もはないんだけど、その時々の美味しい品種の焼き芋を用意していて、美味しいの。

『澤田商店』の焼き芋は食べたことないから、今度の冬は絶対食べたい!!

で、焼き芋も美味しいから、そこから作った『やきいも』味のかき氷も季節限定であります。

実際に食べてみた

この日も寒くないのにあれば焼き芋も選択肢にあった私。

残念ながら今は焼き芋やってなかったから、珍しい『やきいも』味のかき氷にしてみました!

これも季節限定で、焼き芋の提供が終わってからしばらくの間みたい。

じゃじゃん!

最近食べてきたかき氷に比べると、やや小ぶりちゃん。

でも、ランチの後とかには大きすぎず最適かと。

氷はふわふわじゃなくてしゃりしゃりって感じだけど、キーンとはならない!

純氷を使用しているそう。

自家製のみつは結構甘めだけど、美味しかったー!

わが子の手も伸びてきた~!しかし食べるにゃまだ早い!

食べたかった『やきいも』を味わえました!

おわりに

めちゃくちゃいい味出してる氷屋さん。

かき氷が目立つけど、本業の純氷の販売ももちろんやってます。

子どもがちゃりちゃり~んと小銭持って食べに来られるような良心的な価格がいいね!

これからもずっと続いてほしいお店です。

かき氷もまた食べたいし、冬は焼き芋も食べに行きたいyo!

店舗情報

『澤田商店』

名古屋市中区栄一丁目13番31号

tel:052-231-4162

営業時間:12:00~18:00 土日祝12:00~17:00

定休日:日曜日(7・8月は営業)年末年始

facebook:https://www.facebook.com/sawadasyoten/

Instagram:https://www.instagram.com/p/BTdKKrNlqvK/?taken-by=sawada_syoten

[ad#co-1]


スポンサーリンク

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です