愛知県碧南市「大磯屋」の青空レストランで紹介された焼きそば!販売店は?ソースはどこで買える?
スポンサーリンク
1/19(土)日本テレビの「満天★青空レストラン」で、愛知県碧南市にある「大磯屋製麵所」の焼きそばが紹介されるそうですね。
以前、哀川翔さんが日本テレビの「世界まる見えx不可思議探偵団2時間SP」で一番おいしいと紹介し、去年もフジテレビの「Kinki Kidsのブンブブーン」でもおとりよせキャンプ飯として紹介していました。
細いのにもちもちの食感が特徴のおいしい麺で、私も久々に食べたくなって放送前にいただきましたよ!
今回は「食べてみたいけど、碧南は遠くていけない・・。」という方のために、販売店やネットのお店情報をまとめました。
誰でもおいしい焼きそばが作れるのでBBQにもピッタリです!
【追記】
4/6(土)放送の「松本家の休日」で紹介されました!
青空レストランの宮川大輔さんが、番組で知ったおいしい焼きそばを「死ぬほどうまい」といって持ってきていましたよ!
青空レストランの時に注文対応が追い付かなかったようで、大磯屋さんでは今、公式HPではなく楽天の寿商店さんからへの注文を委託しているそうです。
こちらからどうぞ↓
ほかに全国ネットで放送された愛知県のおいしい食の記事はこちら→ニッポンドリル風間くんのおすすめ!愛知県大口屋の餡麩三喜羅は名古屋駅で買えるよ!
愛知県幸田町「三州フルーツ工房」の超熟いちじくはどこで買える?
孤独のグルメで五郎さんが行った喫茶店の記事はこちら→名古屋伏見『珈琲処カラス』孤独のグルメで紹介された「あんトースト」モーニング!
スポンサーリンク
目次
スポンサーリンク
製麺 大磯屋
創業大正15年。うどんや中華麺、年越しそばも扱っているようですが、看板商品は「焼そば」!
強力粉だけでも、中力粉・薄力粉だけでも出せない食感と甘みを生み出す小麦粉のブレンドや乾燥熟成や茹で上げ、手冷ましなどの製法にこだわりがあります。
YouTubeの動画投稿にも積極的で四代目の磯貝賢一さん(通称:焼きそば賢ちゃんw)が焼きそばのおいしい作り方やアレンジレシピなども紹介しています。お弁当でもおいしく焼きそばを食べる方法なんかも!公式HPからもYouTubeに行けますよ!
どこで買える?
大磯屋の焼きそばを買う方法は3つあります。
①製麺所で買う
製麵所で麺の販売をしているので直接お店に行くと買えます。
営業時間が8:00~12:00なので注意!
いろんな方面からの製麺所への行き方もYouTubeで紹介していましたよ!最後はかなり狭い道も通るみたい。
ここでは四代目が作った特製の焼きそばソースがあるんだとか!
後で紹介するスーパーには置いていないので、このソースで食べたい方は製麺所での直販かネットでの購入をおすすめします。
②スーパーで買う
下記のスーパーで買うことができるそう。(2019年1月時点)
【愛知県】
- イクタフード
- サポーレ
- イオンモール常滑ジャスコ
- 刈谷ハイウェイオアシス内産直市場おあしすファーム
- でんまぁと安城西部
- でんまぁと安城北部
- ファーマーズマーケットぐぅぴぃ広場
- 肉のびっくり市 石川屋
- あおいパーク
【静岡県】
- しずてつストア
- フードスクエアあおき
【神奈川県】
- ロピア
- 富士シティオ
【東京都】
- ライフ
- 赤札堂
- サミット
【埼玉県】
- 丸広百貨店
【栃木県】
- 福田屋百貨店
- まるおか
【京都府】
- 大丸京都店
- 無印良品 京都山科店
【大阪府】
- 大丸心斎橋店
【兵庫県】
- 加古川ヤマトヤシキ
【その他全国】
- ユニーアピタ・ピアゴ
- ドミー
- 石川屋(肉のびっくり市)
- フィール
など。他にもあったら教えてください!
イクタフードって名古屋ではキッチュエビオと聞くとわかるかもしれませんが、久屋大通にあるおしゃれスーパーをやっている会社です。
キッチュエビオでは前はいつも置いてあって何度か買ったことがあり今回もそこに買いに行くつもりだったんだけど、行く前に在庫を確認しようとしたら今は注文を受けてから取り寄せという方法に変わったとのこと。ただ、市場のお休み状況にもよるけど注文するとわりとすぐお店に届くよ!
こんな風にお店によっては常に置いていないこともあるので、焼きそば目当てで出かけるならお店に確認してからの方がいいですよ~!
③ネットで買う
上で紹介したスーパーが近くにない場合はネットがよいでしょうね。
公式HP
10食セットと30食セットがあり、それぞれに特製焼きそばソースが付いてきます!
【7/9追記】
現在大磯屋さんでは注文の対応が追い付かないため、楽天の寿商店さんへ誘導されます。こちらからどうぞ!
保存方法と注意
10食でも多いよ!という方!大磯屋の焼きそばは冷凍保存が3か月できるそう。
調理する前日に冷蔵庫に移して解凍するか、電子レンジの解凍機能で多少温かくなってしまっても大丈夫だそう。
冷たいままだと焦げる原因になるのでしっかり解凍してからとのことです。
支払方法は銀行振り込みor代引きでクレジットカード払いには対応していません。
楽天・Amazon・Yahoo!ショッピング
カード払いがいいなぁという方には楽天・Amazon・Yahoo!ショッピングでも取り扱いがあります。
楽天とYahoo!ショッピングではお試しの5食セットがあり、Amazonでは麺の太さやソースのありなしも選べてソースだけでも買えるみたい。
どこで食べられる?
大磯屋の焼そば麺を使った焼きそばを食べられるお店も、愛知県碧南市を中心にたくさんあります。
- ピカイチ(名古屋市千種区)
- きずなや(名古屋市瑞穂区)
- 博龍軒(名古屋市南区)
- 桃々家(ももや)(名古屋市港区)
- 六三(名古屋市緑区・南区・知立市・東海市・春日井市・蟹江町)
- 好味家(よしみや)(碧南市)
- みのりや(碧南市)
- 新撰組(碧南市)
- あおいパーク(碧南市)
- やぐら(碧南市)
- 福本屋(碧南市)
- はまや(碧南市)
- 沖縄居酒屋がっぱい(碧南市)
- さくら(碧南市)
- 魚菜食しゃもじや(安城市)
- 小京都の湯(西尾市)
- Mikawaya(西尾市)
- とんたこ(移動販売)
- cocon3(ココンキューブ)(東海市)
- 若松屋(岐阜市)
など。
ココンキューブには大磯屋の麺を使った焼きそばパンがありますよ!
実際に買って食べてみた
キッチュエビオで注文する前に最寄りのピアゴに行ってみました。
あった!
三河地方でもなく、田舎の小さなピアゴなので置いてないんじゃないかと思ってたらあってびっくり!
お店の方に確認しましたが特製ソースの取り寄せはやっぱりできないみたいです。残念。
というわけで、ソースは他のものを用意することにしました。
水分量が少なく乾燥熟成させている大磯屋の焼きそばにぴったりの特製焼きそばソースは、麺そのものの味を生かすためにサラッとしたソースだそう。なので、オイスターソースなどは加えずにウスターソースとしょうゆでシンプルにしましたよ。
参考に、大磯屋特製焼そばソースの原材料を載せておきます。
野菜(玉ねぎ、とまと、にんにく、その他)、醸造酢、糖類(砂糖、果糖ぶどう糖液糖)、食塩、香辛料、調味料(アミノ酸等)、酸味料、カラメル色素、(原材料の一部に小麦、豚を含む)
焼きそばの袋の後ろにある作り方で作りました。
具は麺の味を味わいたいのでシンプルに豚バラとキャベツと紅しょうがのみにしました。(袋にはもやしもありました。)
YouTubeにも作り方が載ってるけど、袋の作り方と一緒です。
じゃん!
色が薄いように思えるけど、食べてみると・・おいしい!!
麺が一本一本しっかりとしていてもちもち!
小麦の味がよく感じられてサラッとしたソースが合うというのがわかります。
おわりに
久々に食べてみたけど、やっぱり特別においしい焼きそばの麺でした!
近所で買えることもわかったからこれからも焼きそばを食べるときはこの麺にしよう。
公式ホームページでは、青空レストラン放送後は番組の影響で商品の発送が1か月~3か月といつもより大幅に遅れることが予想されると書いてありました。普段からこの地方のテレビでは紹介されているみたいだけど・・全国ネットの影響はすごいね!
スーパーにもしばらくは入らなくなるかもしれませんね。
それにしても特製焼そばソースが気になる・・。
【1/20追記】
昨日の放送見ました!
この記事を書くにあたってYouTubeけっこう見たので、賢ちゃんが知り合いに思えてきてテレビに映ったらうれしかった笑。
番組で紹介していたアレンジレシピもおいしそうでしたよね!
おろし冷しゃぶ焼きそばとキムチクリーム焼きそばの作り方はYouTubeにもあったので、賢ちゃんが焼きそばを作る姿とともに是非見てみてください!
店舗情報
『大磯屋製麺所』
愛知県碧南市築山町1-54
tel:0566-41-0476
営業時間:8:00~12:00
定休日:水曜日・日曜日
URL:http://www.oisoya.jp/index.php
スポンサーリンク
コメントを残す