toggle
2019-06-13
公開日:

名古屋駅「A5焼肉&冷麺二郎」で絶品牛丼ランチ!

スポンサーリンク

会社のお昼休みに、人気の焼肉屋さんのお値打ちな牛丼セットを食べたので紹介します!

某有名チェーン店たちのものとは別物(あれはあれで嫌いじゃないけどw)の絶品牛丼でしたよ。

スポンサーリンク

A5焼肉&冷麺 二郎 YANAGIBASHI

2016年にオープンしたお店。

こちらを経営しているのは岐阜の「田中フードサービス」という会社です。名古屋では他に高級ラインの「肉屋 雪月花NAGOYA」というお店をやっていて、そちらもこの二郎も名古屋の食通の方たちの間で有名なお店です。

ちなみにネット情報によると、名前の「二郎」とは社長の犬の名前だそうw

場所

名古屋駅から徒歩10分ほど。柳橋中央市場の近くにあります。

この柳橋FoodMarketの3Fです。

店内

エレベーターで3Fへ上がるといきなりそこはお店!

お肉の塊が出迎えてくれます。

カフェのようなカジュアルな雰囲気の店内。「焼肉」という感じはあまりしません。

片側がソファーとテーブルの席が多いです。カウンター席もあって、一人でも来やすいです。

この個室は4人以上の利用で、個室料金が3,000円かかるそう。special roomコース(10,000円(税抜))を頼めば4人未満でも予約できるそうですよ。

メニュー

ランチメニューです。

夜のも載せておきます。

パエリアやカレーなどのごはんものも気になる。。

ちなみに、夜でもチャージ代がかからないそう。うれしいですね!

実際に食べてみた

今回はA5牛丼&二郎冷麺Sサイズにしました!

A5牛丼&二郎冷麺S-size 並

価格:950円(税抜)

メニューの並・大盛・特盛とは牛丼のサイズで、+100円で冷麺もサイズアップ出来るそう。

牛丼めちゃくちゃおいしい!!

A5の和牛を使ったものと知っていても「牛丼=あの3大チェーン店の味」っていう公式が頭にしみついてるもんだから、口に入れた瞬間「???!」ってなりました笑。

これは同じ「牛丼」とは言えない、別物だと思います!(あれはあれで嫌いじゃないんです。)

丼にはお肉もごはんもいっぱいだけど、するするお腹に入っていきます。

二郎冷麺

冷麺は手打ちなんだそう。

濃い~鰹出汁のお汁に酢橘とおぼろ昆布、隠れているけれど梅干しもいます。さっぱりしてて焼肉や牛丼を食べた後の〆にちょうどいい!

二郎杏仁

あっという間に食べちゃってお腹に余裕があったので+100円のデザートを追加しました。

好きなタイプの杏仁豆腐♪

担々麺でおなじみの「想吃担担面」の杏仁豆腐みたいな感じといえば伝わるかな?

食べ終わったころにはお腹がいっぱいになっていました。

そういえば、前来たときはセルフのコーヒーがサービスで付いたと思ったのですが今回は案内されず。なくなったのかな?

おわりに

牛丼に950円(セットですけど)は高い?答えは「否!」

やわらかくって。旨みがあって・・食べたら納得、満足の一杯でしたよ!

次回は会社ランチにはちょっと贅沢な焼肉セット(の中で一番リーズナブルな「一郎」)を食べてみたいです^^

そして人気な夜は予約必須なようですよ~!

店舗情報

『A5焼肉&冷麺 二郎 YANAGIBASHI』

名古屋市中村区名駅4-14−10 柳橋Food Market 3F

tel:052-446-8929

営業時間:11:00 ~ 15:00(LO.14:00) 、17:00 ~ 24:00(LO.23:00)

定休日:不定休

URL:https://www.yakinikujiro.jp/


スポンサーリンク

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です