2018年9月
-
【2018年】名古屋タカシマヤクリスマスケーキのおすすめは?予約方法は?
【12/6追記】 完売情報更新しました! 今年も残すところあと3か月・・もうすぐクリスマスですね!ってハロウィンも終わってないのに...
-
愛知・津島のカフェ『OVER COFFEE(オーバーコーヒー)』で素敵なモーニングを♪
地元でスペシャルティコーヒーが飲めると聞いて朝から行ってモーニングしてきたので紹介します! オシャレな感じなので子連れでも大丈夫な...
-
『らでぃっしゅぼーや』の『ぱれっと』をためしてみた!気になる内容は?配送料はどのくらい?
以前紹介した『Oisix(オイシックス)』・『坂ノ途中』に続いて、野菜の定期宅配を試してみたので紹介します! 関連記事:赤ちゃん・...
-
デニーズでモーニングしてみた!モーニングサービスのある店舗は?キッズメニューは?
休日に近くのデニーズにモーニングしに行ってきました! デニーズのモーニングは和食もあったり、追加出来たり、目玉焼きの焼き方を選べた...
-
食物アレルギーのある子の保育園・幼稚園の選び方!どんな対応をしてくれるの?
わが子は多項目で食物アレルギーがあります。 今のところ、卵・乳製品・大豆・ごま・アーモンド・ピーナッツ・ココナッツで、小麦粉は血液...
-
愛知の喫茶店『支留比亜(シルビア)珈琲店』のおすすめメニューは?ランチは?新橋銀座店も夜露死苦ね♪
愛知県には喫茶店が多い! 朝はドリンクを頼むとトーストやゆで卵などがついてくるというモーニング文化がテレビでも取り上げられて全国的...
-
栗きんとんを名古屋駅で買える『すや』『川上屋』で食べ比べてみた!冷凍は出来る?
栗の美味しい季節がやってきました! 先日、赤福の一日餅『栗餅』について紹介しましたが、今回は栗餅より早く食べられる栗スイーツ、岐阜...
-
名古屋駅『めしの助』でおすすめのランチは?祝日はやっている?
名古屋駅でおいしい魚が食べたくなったら行く私のおすすめ定食屋さんを紹介します! お座敷もあるから赤ちゃんと一緒でも大丈夫だけど、並...
-
名駅・亀島『used like new beer(ユーズドライクニュービア) 』へ行ってきました!
赤ちゃんや子ども連れもウェルカムで、お昼からこだわりのビールが飲めるっていうステキなお店に行ってきたので紹介します! 「お酒は卒乳...
-
SALAD BOWL(サラダボウル)栄店は子連れランチには向かない?おすすめの利用方法とは?
以前紹介した、チョップドサラダ専門店『SALAD BOWL』の2号店へ行ってきました! テイクアウトしてみたら赤ちゃん・子ども連れ...