名古屋・金山で気軽に食べられるベトナム料理『ベトカフェビンヤン(BINH DAN☆9)』でランチ
スポンサーリンク
アレルギーがあると食べられるものが限られるのでお店選びが大変!
うちは子どもが卵・乳製品・大豆にアレルギーがあって、数値には出ないけど小麦も怪しいから今避けているところ。
そうなると、マクロビやヴィーガンのお店で小麦や大豆を使ってないものを選ぶのがいいんだけど、お肉は食べたいんだよな~って思うときも。
何かいいものないかなぁと考えていて、ベトナム料理のフォーが浮かびました!
そういえば、気になっててまだ行ってなかったベトナム料理のお店があった!ってことで行ってきました。
スポンサーリンク
ベトカフェビンヤンBinh dan★9
[ad#co-1]
早速ですが、名前が変わったらしい!
2013年4月24日『ベトナミーズダイナービンヤン』オープン
2018年1月1日より『ベトカフェビンヤンBinh dan★9』へ。
Binh dan(ビンヤン)とは、日本語で「庶民・平民」って意味で、ふらっと気軽に寄れる身近な場所になりたいということだそう。
メニューにはおやつ的な軽めなものが多いんだって!
場所
JR・地下鉄・名鉄金山駅徒歩8分くらい!
金山っていろいろ通ってて便利だね。私も名鉄なので乗り換え無しで来れました。
アスナルじゃないほうへ出て、ホテルに沿って歩いて、広い道を横断し、庶民中華で有名な『豫園』を右折してちょっと歩くとあります。
ハイ、到着!
店内
ベトナムの雰囲気いっぱい!・・・って、知ってるんかい!
はい、行ったことあります。
大学生のときだからかなり昔だけどw
あれからベトナムもすごく発展してると思うから、今のベトナムのおしゃれカフェはきっとこんな感じじゃないかなぁ。
ベトナムっぽい音楽も流れてましたよ。
お客さんはベトナムの人かはわからないけど、東南アジア系の人がたくさんいたよ!
これって、本格的なベトナム料理のお店の証だよね!わくわく。
一台だけだけど、子ども用のいすもありました。
奥はソファー席もあるみたいだけど、お客さんもいっぱいでお店も忙しそうだったから見に行けませんでした。
奥は喫煙可のようだけど、12:00~14:00や子どもが多かったりする場合は禁煙になることもあるそう。
メニュー
[ad#co-1]
今は夜営業してないんだけど、メニューはいっぱい!
・・・といっても、私はフォーと春巻きくらいしか食べられないんだけどね。
最近は、行く前に電話して食べられるものがあるか聞くことが多いんだけど、こちらのお店には電話がない!
なので、前もってメールで聞いていました。
すぐ(メールした日の夜)お返事くれましたよ~!
で、私が頼んだのは鶏肉のフォー(Mサイズ)と生春巻きのセットです!
フォーは牛or鶏、サイズSorM、春巻きは生or揚から選べます。
パクチーは無しにも出来るみたいで聞かれました。
実はあまりパクチー得意ではないんだけど、今回はせっかくなのでパクチーありで!
生春巻きからパクチーを抜く場合は少し時間がかかるとのこと。
乳製品が入ってないということで、+150円のミニサイズのチェーをつけました。
チェーとは
チェー(Chè)は、ベトナムのデザートでベトナム風ぜんざいと言われる。
甘く煮た豆やフルーツやタピオカが入ってるよ。
こだわりの食材
HPによると、バインミー(ベトナムのサンドイッチ)に使われているパンは名古屋の人気店『バゲットラビット』のもので、卵は愛知県祖父江の有名な『歩荷』のものだそう。
いろいろとこだわってるみたい!
今は食べられないけど、食べられるようになったら是非また来てバインミー食べたい!
実際に食べてみた
まずは生春巻き!
えびときゅうりと。。なんだろう白いやつが入ってましたw
スイートチリソースでもつけるのかと思いきや、茶色い甘辛いソースでした。
美味しかった!
そしてフォー!
鶏肉がごろごろ入ってて、食べ応えあり!
最近、家では鶏胸肉を食べることが多いから、もも肉のジューシーさが美味しく感じたんだけど、お好みで絞るレモンが付いてくるから、脂は多いもののスッキリ食べられましたよ。
最後にチェー
これはココナッツミルク好きにはたまらない!
私は好きなのですごーく美味しかったです。
ベトナムで食べたものよりも美味しく感じました。
全てのチェーにココナッツミルクが入るわけではないみたいで、昔私がベトナムで食べたチェーにも入ってなかったんじゃないかな~。
他にも緑豆や寒天が乗ってて美味でした◎
+150円でつけられるから、これはおすすめ!
おとなりさんは会社の休憩時間って感じで5人(ベトナムの方も!)で来てて、いろいろ頼んでて美味しそうだったので、写真を撮らせてもらえないかと、ついお願いしてしまいましたw
ブログのために勇気出したww
ね、美味しそうでしょ!
おわりに
予約はメールから
私が行ったのは11:30くらいだったけど、12:00過ぎるとお客さんが続々と来て、何組か待ちが発生してました。
店内に待つスペースはないので外で待つことになるから、今みたいに暑い時期は大変!
電話はないけど公式HPから事前にメールで予約できるから、しておくことをお勧めします!
普段なかなか食べないベトナム料理を食べられて満足でした♪
いろいろ食べられるものが制限されてる中でも美味しいものが食べられて幸せ!
店舗情報
『ベトカフェビンヤンBinh dan★9』
名古屋市中区正木4丁目6-10 羽衣ビル1F
tel:なし!
営業時間: [月-金]11:00〜16:00 [土・祝]11:00〜15:00(L.O.は閉店一時間前)
定休日:日曜日(不定休あり)
[ad#co-1]
スポンサーリンク
コメントを残す